スーパーチュールデー
2019/12/24 10:59:41 日常生活
コメント (0)

毎週火曜日はチュールデーw
チュール2本を5ニャンズで分けて食べるのが我が家の習わしなんじゃ。
しかし今日はクリスマスイブ、
かねごんサンタが大奮発して、スーパーチュールデーじゃw
本日限り、ひとり一本の大判振舞いやで。
整いました。
乗り物に乗れないほど太ってしまったサンタさん とかけまして、
苦手なタイプの人 とときます。
その心は、
ソリが合わないでしょう。
餅が溶ける
2019/12/21 10:41:44 日常生活
コメント (0)

色白でふくよかな体形のため、あだ名が「モチ」、「豆大福」のテルちゃん、
今日もエアコンの前で溶けかかっておりますw
なお、この後溶けすぎて床に落下した模様。
整いました。
モチ と掛けまして、
空手初心者の練習 と解きます。
その心は、
まずはツキから入るでしょう。
鼻の下盛大に伸びる
2019/09/16 17:27:38 日常生活
コメント (0)

公式撮影隊として参加した猿猴川河童まつり、
役得を活用してご当地アイドルおのかおりちゃんとのツーショットをゲットしたわけじゃが、
運営さんから鼻の下が伸びすぎとのツッコミがw
確かにね。伸びきっとるな。
まあ強みと機会を最大限に活用するのは中小企業診断士の定石なんで、
これくらい勘弁してね。
一応写真にモザイクかけてみたものの、
よくよく考えれば公式HPにはモザイクなし画像をアップしていたことに今さらながら気付いた次第。
まあええか(笑)
ピンチ到来
2019/09/14 15:24:53 日常生活
コメント (0)

明日は猿猴川河童まつり。
きゅうり早食い世界大会を翌日に控えた今日、
奥歯の詰め物が取れてしもうた(泣)
なんでこのタイミングなんなら。
かなりのハンデを抱えて戦いに挑むことになるんじゃが、
与えられた条件でベストを尽くして勝ちに行くど!
応援よろしく(弱気)
マジのガチ
2019/09/08 13:04:24 日常生活
コメント (0)

一週間後に迫った猿猴川河童まつり、
今年もきゅうり早食い世界大会が開催されるんやで。
そう、実はワシ、現在2連覇中の世界チャンピオン(笑)
ポスターやチラシには、連覇の王者を倒すのは誰だ!なんて書かれとるし、
ますます負けられない戦いになりそうじゃ。
それはまあええとして、
実行委員よりこれを着て出場せよと手渡されたコスチュームがこれ。

おいおいマジのガチモンやんけこれwwwwwwww
お祭り当日にこれ着ている人物がいたらワシですのでそっとしておいてやってください(泣)
台風に備える
2019/08/15 12:19:04 日常生活
コメント (0)

一か月前に巣立っていった子ツバメが戻ってきたど。
どうやら我が家で台風をやり過ごすらしい。

サーバー管理者ワシ、
急な停電に備えてサーバールームで待機ちう。
冷房効き過ぎて寒いわ!

地元のお祭り用のノボリが急遽撤去され、
設置場所に近いウチの会社が一時保管場所に選ばれるの巻w
お願いですから早く台風過ぎ去ってください。
茶色い棒
2019/08/13 20:06:35 日常生活
コメント (0)

我が家の床にはたまに茶色い棒が落ちているあるあるw
ドラクエレベル1かw