リプレイスしてみる
2019/08/12 10:59:25 日常生活
コメント (0)

餃子の餡を包む段になって、皮がないことに気付いた。
かといってこの猛暑、とてもコンビニまで行く気にもなれず。
ここはあわてず騒がず、
冷蔵庫にある食材で代用してみた。
画面左から、
ナス餃子、ちくわ餃子、ピーマン餃子。
見た目はアレですが(笑)火が通れば味に問題なし。
今宵の酒の肴
2019/07/31 17:22:36 日常生活
コメント (0)

今夜は「おじさまと猫」最新刊を酒の肴に、
お酒を楽しむ予定にゃり。
今シーズン終了のお知らせ
2019/07/17 12:09:38 日常生活
コメント (0)

ツバメのヒナたちが無事に巣立って行ったはw
これで今シーズン2回目のツバメの子育ては終了じゃ。
さすがにこの時期から3回目はないじゃろ。
あー今日は事務所が静かすぎて物足りんわ。
足跡を追跡せよ!
2019/07/16 10:38:22 日常生活
コメント (0)

使い終わったフライパンに残された無数の丸い跡、
何ぞこれ?
写真では分かりづらいがどうも猫の足跡っぽい。
ホシはこの後、床を歩いて移動したらしく、簡単に追跡可能。
予想通りテルちゃんの仕業でしたw
フライパンの中に入って、焦げ付きを舐めていたに違いない。
なお、フライパンのこびりつきはきれいになくなったが、
床が油だらけになってしまった模様(泣)
他人の子は成長が早い
2019/07/12 19:01:18 日常生活
コメント (0)

仕事に忙殺されてあっという間に一ヶ月が過ぎ去り・・・
もう思い出したくないくらい追い込まれたが何とかやり切った感。
そして気が付けば、
抱卵状態じゃったツバメのヒナが、もう大人カラーにまで成長しとるやんけw
いや毎日何回も観察はしとった筈なんじゃが、
時間感覚とか記憶力がマヒしとるんかもしれんねワシw
これから徐々にマイペースな状況に戻していく所存。
孵化したど!
2019/06/29 12:16:25 日常生活
コメント (0)

今シーズン2回目のツバメの子育て。
抱卵期間がいつもより長いんでやきもきしとったんじゃけど、
どうやら無事に孵化したみたいじゃ。
一安心やで。
抱卵開始
2019/06/14 11:09:13 日常生活
コメント (0)

前回より一回り大きくなった巣の中で、
今シーズン2度目の抱卵が始まったど。
今月の後半から来月にかけてまた賑やかになりそうじゃ。